コンテンツへスキップ
源氏藤袴会 

源氏藤袴会 

メニュー
  • 源氏藤袴会とは
    • 活動スケジュール
  • 最新活動情報
  • 藤袴の保全育成
  • 環境・地域貢献
  • 藤袴祭
    • 令和6年 藤袴祭
    • 令和6年藤袴コンテスト
    • 令和5年 藤袴祭
    • 令和5年藤袴コンテスト
    • 令和4年 藤袴祭
    • 令和4年藤袴コンテスト
    • 令和3年 藤袴祭
    • 令和2年 藤袴祭
  • 藤袴アロマグッズ
  • サポーター募集
  • お問い合わせ

カテゴリー: 令和3年 藤袴祭

2021藤袴祭開催
令和3年 藤袴祭 / 最新活動情報 / 藤袴祭

令和3年度 藤袴祭開催

本年は新型コロナの影響により、規模を縮小しての開催となります …

アサギマダラ写真
令和3年 藤袴祭 / 最新活動情報

【お知らせ】令和3年度(2021年)藤袴祭について

お知らせ 新型コロナウイルスの全国的な感染者数の増加、緊急事 …

平安装束女子装束単重ね袿袴の写真
令和3年 藤袴祭 / 最新活動情報

2021年藤袴祭 関連行事 平安装束体験

藤袴祭 関連行事 平安装束体験 藤袴を愛した平安時代の貴族達 …

平安装束女子装束単重ね袿袴の写真
令和3年 藤袴祭 / 最新活動情報

2021年藤袴祭 関連行事 五感で体感 平安時代 – 平安装束着付けショー

五感で体感 平安時代というコンセプトのもと、平安時代に貴族達に愛された藤袴の花を当時の風俗と共にそのかかわりを紹介します。

東之華氏作、即位雛、雛人形の写真
令和3年 藤袴祭 / 最新活動情報

2021年藤袴祭 関連行事 後のひな祭り展示即売会

後のひな祭り 東之華氏作 雛人形展示即売会 藤袴祭を開催する …

最新活動情報

  • 刺し芽作業を一緒にしませんか
  • 5月2日 藤袴湯のお知らせ
  • 5月 藤袴湯のご案内
  • 北野の天満宮で毎月25日に開かれる縁日に藤袴商品の売店を出店します
  • 令和7年度 源氏藤袴会総会のご報告

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年1月

カテゴリー

  • 令和2年 藤袴祭
  • 令和3年 藤袴祭
  • 令和4年 藤袴祭
  • 令和6年 藤袴祭
  • 最新活動情報
  • 藤袴祭

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Instagram | Twitter| プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2025 源氏藤袴会  – OnePress theme by FameThemes