ここにしかない、藤袴の恵み。
大切に育てた無農薬の藤袴でアロマグッズを作っています。販売した売り上げは、藤袴の育成など源氏藤袴会の運営費として活用しています。
商品を通して藤袴の魅力を伝えながら、次の世代へ繋いでいくことも、私たちの大切な活動と考えています。これからもみなさまに、安心、安全な藤袴アロマグッズをお届けします。
革堂行願寺売店、また月に一度、京都下御霊神社で開催されるなごみ市にて販売中です。実際に手にとってお試しいただけます。「京都下御霊なごみ市」の詳細については、Twitterをご覧ください。
京都産 藤袴アロマウォーター(芳香蒸留水)
空間、衣類に。藤袴が爽やかに香る。 天然消臭アロマミスト
平安貴族も愛した藤袴の香り
万葉集で秋の七草の一つとして詠われた藤袴は、匂袋として平安時代に貴族の間で好まれていました。甘く爽やかな香りはリフレッシュにぴったりです。
無農薬で育てた藤袴を100%使用
京都市内で土造りからこだわって育てた藤袴のみを、贅沢に使用しています。スチーム蒸留でていねいに抽出した成分を、そのままアロマミストにしているので安心安全です。
消臭効果
天然成分のみで作られているため、空間、ファブリック、マスクなど様々な用途に使えます。また、消臭効果もあるため衣服、マスク、枕などにご利用いただくと、より効果を実感いただけます。朝起きて枕に数回スプレーすると、夜には爽やかな香りでリラックスして眠れます。
※パッケージデザインの違いによる内容の差異はありません。
京都産 藤袴バスウォーター(入浴用)
消臭効果。藤袴の香りに癒される。
平安貴族も愛した藤袴の香り
万葉集で秋の七草の一つとして詠われた藤袴は、匂袋として平安時代に貴族の間で好まれていました。甘く爽やかな香りはリフレッシュにぴったりです。
また、中国では古くから藤袴を使った薬湯で沐浴をし邪気を払う蘭湯という風習があり、菖蒲湯のルーツとされています。
無農薬で育てた藤袴を100%使用
京都市内で土造りからこだわって育てた藤袴のみを贅沢に使用しています。
使い方
- ボトルは約4回分です。湯船に直接入れてご利用ください。
- 藤袴には消臭効果があるため、お洗濯にもオススメです。
- 残り湯はそのままお洗濯にもお使いいただだけます。すすぎには水道水をご利用ください。(※すすぎ2回以上の場合、最後の1回は必ず水道水をご利用下さい)
- 部屋干しすると、藤袴の爽やかな香りで部屋が満たされます。乾いて着用する際も衣類からほんのりと香ります。(※部屋干しを推奨するものではありません)
※入浴用は保存のため少量のアルコールを入れています。
※パッケージデザインの違いによる内容の差異はありません。
アルコール入 藤袴のしずく(焼酎漬け)
お土産にも最適! 藤袴匂袋
乾燥した藤袴の葉や茎を詰めています。藤袴の香りが楽しめます。
万葉集で秋の七草の一つとして詠われた藤袴は、匂袋として平安時代に貴族の間で好まれていました。甘く爽やかな香りはリフレッシュにぴったりです。
藤袴入浴用(乾燥)
乾燥した藤袴の葉や茎を詰めています。浴槽にいれて楽しめます。
ご家庭で気軽に藤袴湯を楽しめます。
使い方
- お湯をはった浴槽に不織布パックに入った入浴用藤袴を入れます。
藤袴のホディーソープ
こちらの商品は委託製造商品です。
抽出した藤袴エキスを加え、藤袴の香りがするボディーソープです。
革堂行願寺売店、また月に一度、京都下御霊神社で開催されるなごみ市にて販売中です。実際に手にとってお試しいただけます。「京都下御霊なごみ市」の詳細については、Twitterをご覧ください。
ご希望の方には発送もしています。お問い合わせフォームよりご連絡ください